<続きを読む>
室戸大自然の恵み 備長炭×塩のコラボスイーツが話題!
室戸岬『ジオカフェ』のログハウス 風・癒し空間で遊歩道のひと休み
四国高知の南東、今も大地が隆起し続ける世界的に希少な地質遺産である室戸は、市全域が日本には10地域しかないユネスコ認定の世界ジオパークです。
その地殻変動の痕跡が表出する室戸岬の先端、中岡慎太郎像の隣に「ジオカフェ ジオショップ」があります。もともとは「室戸世界ジオパークセンター」内に併設されていましたが、令和7年に移転リニューアルオープンしました。
落ち着いたログハウス風の店内は室戸岬遊歩道を散策しての休憩にぴったりで、見た目が黒くてインパクトがある「土佐備長炭」と「室戸海洋深層水の塩」を配合した「ジオソフト」や、ホットケーキ・ワッフルを「深層水コーヒー」などの飲み物とともに楽しむことができます。各種バーガーも用意されており、「サババーガー」には興味を惹かれます。
併設されている「ジオショップ」も品ぞろえがよくお土産選びに最適です。
営業時間は9:30~17:00 火曜日定休です。