明星石

「明星石」の写真募集中
こちらからお願いします

LINELINE公式
メール

海岸の岩々が光を放つ!
空海が霊力で毒龍を退散?!

あれはまだ平安時代のこと、若き空海さんが室戸岬の海岸で修行していたある夜、海から「毒龍」が現れ、炎や毒煙を吐きながら、異形のものや妖怪たちを呼び寄せて修行を妨げたといいます。

空海さんは真言を唱えながら海に向かって唾を吐くと、その祈りに呼応するように海岸の石が光り輝き、その光に恐れをなした「毒龍」たちは逃げ去ったと伝えられています。

この光る石は、人々の間で密教の象徴である明星(金星)になぞらえられ、「明星石」と呼ばれるようになりました。

明星石は、鉱物の結晶が輝きを放つ「斑レイ岩」であり、空海さんの法力に対する信仰と結びついて、「幸せの石」として崇められています。

その光には「邪を祓い、光で導く力」があると信じられており、現在も室戸岬の海岸で見ることができます。

「明星石」と室戸のつながり