室戸ならではの調理、素材はハガツオ、部位はらんぼ、タレは柚酢、美味しすぎる一品!伝統芸能の継承に尽力されている方からいただきました。提供しているお店がありましたら教えてください。
歯鰹のハランボの柚子酢和え
「歯鰹のハランボの柚子酢和え」と室戸のつながり
-
ハガツオ
室戸市民の推し、旬の楽しみ!産地でしか感じられない抜群の美味しさがあります!身質が繊細で、鮮度劣化が早い魚ですのでぜひ産地に来て体感してください。 -
柚子
高知は柚子の一大産地です。室戸市でも10月と11月に一斉に収穫を行います。お寿司、お鍋などいろんな料理を引き立てる室戸のお料理に欠かせない柑橘です。 -
はらんぼ料理
はらんぼ料理
のこと募集中。- LINE
高知では魚の腹身(ハラミ)の部分を『はらんぼ』といいます。いわゆる大トロの部分です。カツオの「はらんぼ」は室戸の定番食材ですが、マグロ、カジキ類の大型魚の「はらんぼ」も特別な食材として楽しまれています。 -
ハガツオのたたき
田舎の楽しみ通信隊のお勧め!藁焼きの炎で香りを、柑橘の入ったお店独自のタレと絶妙な薬味、そして何よりハガツオ特有のしっとりした食感と旨味は最高です。室戸に来たら是非食べてください。産地ならでは、獲れない日はお店にもありませんので、注文時に一言聞いてみてね。旬の12月〜2月に味わっていただきたい一品です。 -
柚子酢(ゆのす)
「ゆのす」という、柚子を絞った果汁です。「す」といいつつ、酢ははいってません、果汁のみです。酸っぱすぎず、尖ったところがなく、どこまでもぬけるような爽やかさ。「ゆのす」は日本人の醤油と同じレベルで、室戸の食文化を支えていると言っても過言ではありません。田舎寿司では爽やかな酢飯として、藁焼きでは香ばしさとの相乗効果が完璧なんです。ちなみに私は毎日焼酎にちょっと入れて、楽しんでます。