御田八幡宮神春祭

  • 御田八幡宮神春祭
  • 御田八幡宮神春祭
  • 御田八幡宮神春祭
  • 御田八幡宮神春祭

おすすめリンク

Web高知
日本全国3大祭りサイト

日本3大奇祭ともいわれています。鎌倉時代から続く神事で、国の重要無形民俗文化財。1年おきに5月に行われます。800年以上前の室戸の暮らしを丸1日かけて表現します。田打ちから収穫までの田楽能、殿とかしゃ、練、女猿楽、三番神、翁、牛、田打、えぶり指し、田植、酒絞り、田刈、小林、魚釣り、地堅め、太刀踊などが演じられ、演目の中でも酒絞りは日本三大奇祭としても有名で、(とうじばば)の生んだ神の子の木偶を子宝に恵まれない女性達が奪い合う事から子授け信仰として知られています。

「御田八幡宮神春祭」と室戸のつながり