「新しい海洋文化」の創造にチャレンジし、お役様に喜んでいただける商品を提供していきながら、広く社会に貢献出来ることを念願しています。
赤穂化成株式会社
「赤穂化成株式会社」と室戸のつながり
-
スジ青のり
-
高知県海洋深層水研究所
海洋深層水の資源的有効性の実証とその実用化をめざして、産・学・官の連携のもと、多分野において基礎から応用まで幅広い研究を進めています。(高知県) -
牡蠣(プライムオイスター)
旅する牡蠣。 兵庫・播磨灘の海で育った牡蠣を室戸に運び、牡蠣を一つずつ丁寧に手作業で海洋深層水に漬けていきます。クリーンで栄養豊富な海洋深層水を贅沢にかけ流して与え、身をクリーンにします。ここで48時間以上、海洋深層水に漬け込むというルールを厳格に守ることで、他では食べたことがないスッキリとした味に仕上がります。 -
プラチナサツキマス
サーモン界の女王と呼ばれる”幻の魚サツキマス” 秋が旬の天然サツキマスは近年、河川環境が影響し「幻の魚」と呼ばれるほど個体数が少なくなっています。 室戸海洋深層水で育てあげた「プラチナサツキマス」は程よい脂のノリと、上品なうまみのあるしっとりとした食感です。 -
お塩(海洋深層水)
室戸東海岸の深海にある、清浄でミネラル豊富な海洋深層水から、作くり上げられた塩。お料理を美味しく引き立ててくれるお塩です。人なめしたらわかります。 -
室戸海洋深層水アクア・ファーム
海洋深層水は、地球の両極付近の海で生まれ、遙かな時間をかけてゆっくりと循環しています。 室戸市は1985年に科学技術庁(現:文部科学省)アクアマリン計画のモデル海域指定を受け、1989年に日本初の海洋深層水研究所が、室戸岬町三津に設立されました。(室戸市HPより) そして2000年4月には海洋深層水のさらなる研究と事業化を目指して室戸岬町高岡に「アクア・ファーム」が誕生しました。